Category

diary

  • 大人買い

    diary

    今、大人買いが流行っているらしい。 漫画を全巻買ったり。 で、最近やっているのが、itune music storeでのコンプリート買い。 Brian Enoの”By this river”、Bill Evansの& …

  • 倉敷>東京

    diary

    やっとこさ、設営が終わりました。 来週になったら公に出来ます。 インタラクティブ仕事だったですが、 いろいろな会社が複数のコンテンツを作っていて 盛りだくさんなスペースです。

  • 倉敷設営開始!!!!!

    diary

    某コンテンツの設営で17日まで倉敷にいます。 ビックカメラのレジが混んでいた関係で、予定していた新幹線に乗れず。 渋谷から品川にタクシーで行ったのも大きな敗因。。 石橋さん、テッシィ、柳沢君は先に行ってしまい、 チケットの受け渡しh 「どこ …

  • punkspring 08 nike 6.0 in 幕張メッセ

    diary

    22時間ぶっとおし、設営=>リハ=>本番 x 5回=>撤収@幕張メッセ。 Punk springというイベントのNike6.0ブースの映像、インタラクティブネタの 映像と音部分を担当。 作って、本番も自分でゴリゴリ演出する …

  • 年齢

    diary

    ビッグカメラのポイントが貯まっていたので タニタの体脂肪計を購入。 http://www.amazon.co.jp/TANITA-体組成計-インナースキャン50-【超薄型ボディ-15mm】BC-305-BK/dp/B0013N5X7I 表参 …

  • smiles cancel noise

    diary

    TriponでTaico clubのプロジェクトに 参加する事になり、先週は映像を日々の仕事の合間に作成。 朝8時から現場設置作業等が入っていたり、 某スポーツメーカーのイベントのプレゼン資料を 作成したりと作業満載な一週間で、ウィークデイ …

  • 日々

    diary

    筋電実験 & 撮影。 表情を取ってみるテストをしつつ、 それで映像エフェクト+サウンドを作ってみる。 triponメンバーで某タレントさんを撮影。渋谷の街頭ビジョンにノイズと共に 流れるはず。 堀尾寛太氏。ライブの準備中。 が、漫画 …

  • 香港!

    diary

    非常にタイトなスケジュールでしたが、 おいしいものを食べに行き、Sham Shu Poという 秋葉原の様な所に買い物に行く事も出来て(1時間弱でしたが、)良い旅に。 携帯盗難記念にiphone購入。 ライブ後、簡単なレクチャーもしましたが、 …

  • 設営

    diary

    日々現場作業。 ほぼ屋外なので寒い。体力奪われている中、毎日朝から機材を持って実験場へ。 ホッカイロでしのげるので暑いよりましですかね。 連載で名刺のデザインをジェネるっていうのをやっているですが、 どうもうまくいかず苦戦中。 現場with …

  • 高校同窓会

    diary

    高校時代の友人、20人程が集まって同窓会。異常にスーツ率低し。 国際弁護士になるとかで、シカゴに行っているやつ、 医学部4年生、麻酔医、新聞記者、歯医者、建築家、SE、証券マン、 西麻布でバーをやりつつ車屋をやっているやつ、などなど。。 ま …

  • 日々

    diary

    。二連泊中。 タクミィ’s 家。 猫アレルギーの僕にはつらい所。 その後、斉藤宅でハウスダスト、外に出ると花粉。 あやうく喘息が出る所。 後ろに写る怪しい輩はプランナー、タクミィです。 霞ヶ関の○○省にて某プロジェクトのプレビュ …

  • バックアップ大会

    diary

    サウンドのデータがついに3TBを突破。 楽曲ファイルをmp3ファイルにしていないのが一番の原因ですが 過去の録音やら、編集中のファイルやらもなかなか捨てられず、 困っておる感じです。昔の写真を見る感じで、中目黒のライブの録音等を聞いていると …

  • 宣伝

    diary

    Sceen Magazineの最新号に出てます。 http://sceen.org/microsite/ 一ページ目にデカデカと出ているのですが、 最高に微妙な表情をしております。 と、言うのも写真を撮影したのは北九州の展覧会の現場で 設営 …

  • 最近の写真

    diary

    制作環境を作る上で、理想とするのはYCAMです。 優秀なテクニカルスタッフ、充実した機材、そしてホスピタリティ。 あぁいう場所が作れたら良いなぁと思いつつ、 研究費も取らず、自分たちでお金を捻出しなくては ならないため大分コンパクトではあり …

  • 職務質問

    diary

    IAMAS後、浅草の家に戻って来て愛犬モコパストリアエスと ワイワイやっているわけですが、 夜コンビニに行って家の前で電話していると、警官が職質してきて 「いやー。この辺ホームレスが多くてねぇ。」 とのこと。 スウェットパンツにPコートだっ …

  • IAMAS

    diary

    週末は某複合施設のアトラクションシステムの開発。 今回は細かくモジュールに分けて、いろいろな人に関わっているため 設計さえすれば非常にらくちん。 コンテンツも、バリエーションを増やさなくてはならないため 若いデザイナーにゴリゴリと頑張っても …

  • 表参道ライフ

    diary

    街を歩いている人が大変な事になっております。 ラボの床で寝袋で凍える様に寝て、シャワーも浴びずに顔も洗わず、 かばんデカ目 + 荷物オオ目で、ニット帽は本気で防寒の僕は 確実にこの街にはフィットしていないですな。 この街で荷物が大きい人はみ …

  • Rhzioma二号館 >> 4nchor5 La6!!

    diary

    ついに引っ越し。 二号館の荷物をまとめて表参道へ、行くはずだったが 朝方古館君が斜面を滑り降りて行く変な夢を見て目覚めてしまい、二度寝>寝坊。 古館君、イクミ氏に手伝ってもらい、二号館の荷物をハイエースにゴリゴリ詰め込む。 DGNで石 …

  • ザ現場

    diary

    http://exhibit.iamas.ac.jp/?p=296 質問募集中。 なんでも聞いてください。

  • Burt Bacharach

    diary

    日曜日は母とデートで国際フォーラムへ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/バート・バカラック https://www.youtube.com/watch?v=4hUhtLYhlhE&feature=relat …

  • ワシントン>東京

    diary

    ワシントンは、H&M、バーニーズNY、スミソニアン博物館に行った 以外はあまり思い出が無いっす。 基本的にはホテルに引き蘢っておりました。ホワイトハウス行けず。 コンサートはいろいろ課題が見えたのでよかったかなと。 東京戻ると二号館 …

  • アシスタント

    diary

    募集した所、なんか冷やかしっぽいメールばっか来るのですが、。 皆様さては暇ですな。 アシスタントと言えど、Max/MSP/Jitter、Proce55ing、Logic、Protoolsぐらいは 使えて欲しい。後4月はOpenFrameWo …

  • in Washington DC

    diary

    WB4月号の原稿を書いております。。。 で赤外線の事をいろいろ調べていたら、なんか変なページに 辿り着きました。。 http://www.hirax.net/dekirukana2/miniskirt/index.html 「科学的好奇心で …

  • いろいろ

    diary

    ライゾマにて。 Macbook Pro x 2 + MacProで製作中。 比べるとやはり全然MacProが早いですな。 京都からヘルプで来てくれている(元?)sinwave オーケストラの古館君。 僕とテッシーが書いたP5を引き継いでアッ …

  • ラップトップオーケストラ

    diary

    Artist Talk & Workshop with LAPTOP ORCHESTRA Date: 2008/2/6 (Wed.) 19:30-21:00 Venue: Tokyo Wonder Site Shibuya 1-19 …

  • ゴルフしましょう

    diary

    趣味を作らなくてはいかんですよね。 そろそろゴルフでも初めますかね。 ゴルフのページ。 perlがやはり飛距離が出ますな。。

  • 撤収

    diary

    アピチャッポンのdvd。 高いっすな。 クレジット。 谷中の撤収が終わって、その足で水戸へ。 水戸の現場 岡村靖幸さんライブのリハ。 僕はMaxMSPでLiveを制御する部分とJitter部分を書いております。 チャハーンが有名な恵比寿の定 …

  • WiiJ

    diary

    なんかwikipediaまであるのですな。 http://en.wikipedia.org/wiki/Wiij このパッチ、DJの前に他の店でVJをやっていて 空いている時間を使って書いた程度のものなので 昔作ったのパッチのパラメータにWi …

  • Tokyo life

    diary

    Wiiバランスボードをハックする前に、まずは遊んでみる。 真剣にやったがバランス年齢43歳。末期ですな。 本気の石橋氏。 もちろん僕も本気。 途中、堀尾寛太君にお寿司をおごる約束をしていたので一度休憩がてら 恵比寿の寿司屋へ。澤井妙治くんも …

  • Stockholm

    diary

    スウェーデン。 with Alex ホテルの冷蔵庫には材料だけが入っている。 自分で料理をしなくてはならない。 ストックホルムはナイスな雑貨屋多し。 家を借りる事もあって、いろいろ食器を買う。 街中の電光掲示板。 バグっていて相当格好良い。 …

  • in Stockholm

    diary

    どこに行ってもGeekばかりが集まって来ますな。 無事DJは終了。 会場はクラブでは無く、アパートの一室。 音出し過ぎでクレームが来るのではと思っていたのですが それは大丈夫だった模様。 東京では有り得ない感じの客層で、キュレーターが若い女 …

  • ストックホルム

    diary

    に来ています。 いろいろな事がドタバタしていたのですが、 最終的に全てうまく行ったかと思いきや 設営現場にてトラブル発生。オシいな。 で、ドタバタの原因になったパスポート。 アメリカ大使館にビザを申請しに行き、 渋谷さんは当日にパスポートを …

  • 携帯クラッシュ

    diary

    残念です。 怪しい動きをしていたのですが、いきなり初期化されておりました。 相当悔しいです。 何なんでしょうかこれは。 アピチャッポン氏の展示会場。 MaxとP5の様子。時分割画像解析。 2つのインターフェースをCore Audioの機器セ …

  • VISA申請

    diary

    2月に参加するイベント、 JAPAN! culture + hyperculture のためにビザを申請しにアメリカ大使館へ。 4時間ぐらいかかって相当参った。 昨日は芸大美術学部にて授業、今日、明日は東京工芸大にてNodeboxワークショ …

  • インターネット長者

    diary

    http://www.dulcenegosyante.com/top-20-internet-millionaires-under-30/ Facebook、23歳。。。 知らなかった。

  • 年末から今日まで

    diary

    うーm。 写真がたまっていたのでアップ。 年末秋葉買い出し with 石橋氏 アピチャッポン氏の展示で使用する予定だった機材達。 FMはやっぱりノイズがひどいからダメですなぁ、、。 トランスミッター、精度の高いやつは今は販売出来ないらしく …

  • zed

    diary

    http://www.zedshaw.com/rants/programmer_stats.html http://www.zedshaw.com/rants/rails_is_a_ghetto.html コンサルに怒っている気持ちは良く分 …

  • 新年早々

    diary

    風邪を引いております。 そして、携帯が壊れてしまったため4日までは連絡取れません。 アンダーバーのアドレスにメールして下さい。。

  • メリークリスマス

    diary

    街は混んでおりますな。 恵比寿で本を買おうと思ったのだが、予想より人多し。 そして、先ほど僕もついに伯父になる事が決定。。。 日記に凹んでいると書きましたが、勘違いで勝手に落ちているだけでした。 ギャーギャー騒いで申し訳ない。 11月にイス …

  • Nodebox

    diary

    Node boxをやっております。 AS3やろうかと思いましたが断念です。 多分一生やらないでしょう、、。 で、何でやっているかというとpythonが面白いって言うのと 来年丸二日間映像系のプログラミングを扱うワークショップが某芸術系大学に …

  • 忘年会withザッカリー

    diary

    Geek忘年会と言った所でしょうか、。 最後は余裕で潰れて起きたら9時を回っていました、。 「レディオヘッドスタイルでお会計だ!自分が飲んだ分だけ支払ってくれ!」 と言う事になったのだが半分ぐらいしか集まらなかった。 幹事失格ですな(涙) …

  • Geek忘年会

    diary

    明日12/22日、恵比寿にて東京のGeek、及びメディアアーティストが 集う忘年会が行われます。 我こそはGeek!、アンカー!という人は是非御連絡を! アンダーバー@daito.ws

  • 久々完徹 Web Designing

    diary

    trueが終わってから、まだ一睡もしていない。 昨晩はひたすら事務作業。 芸大先端の助手以来かも。 で、斉藤社長、メキシコから来ている友人達と合流して一杯飲む。はずが約三杯飲む。 パフュームの踊りを披露としようと思ったが、 照れが出てしまい …

  • true 終了

    diary

    今日は少しだけ振動子のボリュームを上げてみた。 ある一定の音量を超えるといきなり揺れだすのだけれど、 その閾値ギリギリを攻めるのが非常に難しい。 ので、本番中も常にフェーダーを触っている。 ベサメも気持ちよくイントレに歌わせるのにはテクニッ …

  • 東京

    diary

    無事公演が終わり東京へ。 後半二日は、相当おいしいお酒+カニを頂き大満足。 21世紀美術館のtheater21は今まで滞在した美術館やら アート施設とは雰囲気がまたひと味異なる。 近藤さんを中心に、女性スタッフが多くいつもにぎやか。 昼には …

  • すごい

    diary

    https://www.youtube.com/watch?v=r7ttRaXlnfs&eurl=http://www.gizmodo.jp/2006/09/post_33.html 石橋素氏、金沢到着。

  • メディア芸術祭

    diary

    http://plaza.bunka.go.jp/festival/2007/recommend/ https://www.youtube.com/watch?v=pol6YyQ1Orc この作品、展示するのですが、インタラクションで使われ …

  • Tokyo > Kanazawa

    diary

    この日記を英語でも書いて欲しいと言うメールが来ましたが、 申し訳ないですが日本語オンリーです。Sorry ね。 爺さんになった時、若かりし頃の自分を振り返るために書いております。 翻訳ソフトで英訳しやすい様な書き方をしたら良いのでしょうが、 …

  • ニコ動

    diary

    いやはや。。 ボコスカ書かれるかと思っていましたが、大丈夫だったっぽい。 そして、いつの間にか不適切と言う事で消されていますw http://www.nicovideo.jp/watch/sm1047671 タグにギークとついていますな。。 …

  • 小倉>東京

    diary

    小倉ライブ(DJ)を終えて東京へ。 東京に戻ってTrueとdafの機材を買いに渋谷へ。 Wii Fitとマリオギャラクシー購入。 やる時間は果たしてあるのだろうか。。 筋電実験中@門司港 筋電でグーグルアース動かしたり。 ここでテストをして …

  • led man in the house1

    diary, ,

    https://www.youtube.com/watch?v=rjwe_LZ0i8k 寝不足+朝方でハイテンションです、。 多分消します。。 小倉のホテルにて。 手持ち無沙汰な齋藤氏。 となりの部屋でLEDデバイス制作中。 機材を持ち込ん …

  • Hongkong>shenzhen>Hongkong>Tokyo

    diary

    東京戻りました。 ここ一ヶ月、 Tokyo>Mito>Matsumoto>Tokyo>Osaka>Bankok>Hanoi> Chaing Mai>Bangkok>Osaka>To …

  • 楽しそうなバンコク

    diary

    公演全て終了。 昨日は公演後に感動して泣いている女子が。 自分が関わった作品で、オーディエンスが泣いている姿を 観たのは初めてかもしれません。 ちょっと感動。 あ、澤井君と城君とやったICCの展示では恐すぎて 泣いている女子がいたので二回目 …

  • バンコク

    diary

    ダンスプロジェクトでツアーに出ると、 あっという間に生活が改善される。。 今や毎朝8時起き。 3時には毎日寝ているし。 こちらはさらに暑い。 日中34℃。 滞在しているPatravadi theaterについて。 http://www.ba …

  • Chiang Mai >> Bangkok

    diary

    またもや移動です。 パトラバディーシアターに滞在して、セッティング+公演。 2004年の7月にも来ています。 https://daito.ws/weblog/2004/07/20040728-水.html これを見るとキンセイさんとコウセイ …

  • 腹痛治まる

    diary

    辛いものの食べ過ぎかガムですな。 コレラ恐いですなー。 普通にタニシやらカニやら半生でガンガン食べてました。 http://www.vn.emb-japan.go.jp/html/jpr_news_3.html http://www.nik …

  • Hanoi > Chiang Mai

    diary

    チェンマイに来てます。 ハノイが騒々しかったせいもあるかもですが、 ここは静かで人々が暖かくて調子良いです。 気候も最高。ボッタクリも少ないし、緑が多い。 タイはバンコクしか行った事無いですが断然良いです。 食事は塩味がキツい。 タイ北部の …

  • Mito > Matsumoto > Tokyo > Numazu > Tokyo > Osaka > Bangkok > Hanoi

    diary

    インド以来、ここまで刺激的な国は無かった気がします。 現在コレラが大流行していて魚介類は食べない様に、とのことです。 現地の人でも注意しているそうです。 が、昨日は半生のタニシを振付家のコウセイさんと屋台でゴリゴリ食べております。 これは結 …

  • in Hanoi

    diary

    またもやしばらく旅です。 リモートでゴリゴリ頑張ります。 ハノイの僕が滞在しているホテル、劇場周辺では携帯が繋がらずです。 ので、skypeかichatでお願いします。。 skype: daitomanabe ichat: daito.ma …

  • プログラマーの格言

    diary

    http://www2.biglobe.ne.jp/~oni_page/other/etc/pr03.html 笑えないですな。。