Tagged

info

  • 中高生のためのプログラミング at Apple Store Ginza

    announcement,

    制作の裏話などを交えながらプログラミングの楽しさについて語ります 中高生のためのブログラミング「音楽とアート」:真鍋大度場所: Apple Store 銀座日程: 8月24日時間: 4:00 p.m. ~ 5:00 p.m.モデレータ: A …

  • Thirty Years of Mac

    art works

    https://www.apple.com/30-years/

  • HUGO-Red-Never-Follows-Saatchi-Gallery-exhibition

    announcement, art works,

    http://www.telegraph.co.uk/technology/picture-galleries/10219704/HUGO-Red-Never-Follows-Saatchi-Gallery-exhibition-in-pi …

  • Video_Sound_Art_Festival_Milan

    announcement, art works

    http://www.videosoundart.com/ 作品提供して告知を忘れてましたがAaron Koblinとかも出展しているアートフェスに参加。 既にプレビュー記事も。。

  • OFFF_in_Mexico_City

    announcement, talk,

    http://offf.mx/に参加します。 Mexicoは3回目。今回は一泊で戻りますが次回はゆっくり来たいところ。。最近やったプロジェクトの話をする予定。 http://www.momentfactory.com/enの人々と再会するの …

  • Sound_of_Honda

    announcement, art works, commercial works, entertainment,

    発掘されたAyrton Sennaの走行データをdigitize、光と音のinstallationでSennaを蘇らせる!という素敵なプロジェクトでした。貴重な機会をくださった菅野君を始めとしたチームの皆様ありがとうございます。 タマテック …

  • FlyingTokyo12

    announcement, DJ,

    http://www.rhizomatiks.com/event/flyingtokyo12/ 海外から友人が来る度にランダムに行って来た小さなイベントですが今回は何とNosaj Thingが出演!! しかも、Ametsub、Setsuya …

  • articles

    announcement

    最近海外のwebメディアに取りあげられたものをピックアップ。 http://www.saatchi.com/new_directors_showcase/nds_talking_heads/nds_2013_talking_heads_16 …

  • Rhizomatiks_id_video

    announcement, art works, DJ, entertainment, ,

    Hiphopってサンプリングが面白くて、割とその元ネタを探すのに躍起になっていた時代があるのだけどそんなことを思い出しながら、自分の作品をサンプリングしてもらってライゾマのMVを作ってもらえたらいいなぁと思ってスタートした企画です。 もちろ …

  • DJ_mix_2013_summer

    DJ

    特段夏向けということではないですが。。

  • JAPANESE MAKERS 日本の「新」モノづくり列伝

    announcement, diary

    こちらの本で活動を少し紹介して頂く機会があり執筆致しました。http://www.houyhnhnm.jp/blog/kusanagi/2013/03/japanese-makers.html 他の方のパートはまだチェックしていないのですが …

  • YCAM2013

    announcement, diary

    日々実験&開発してます。 http://www.switch-pub.co.jp/culture/023132003.php どうぞよろしくお願い致します

  • SWITCH

    announcement, interview, ,

    監修させて頂きました。http://www.switch-pub.co.jp/switch/2013/02/032130000.php盛りだくさんです。 あまりフォーカスされていない内容を少し補足。 ライゾマメンバーがやっている様なインタラ …

  • yuzu

    commercial works,

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000010-mnet-musi RGDBToolKitで撮影、編集して、その後小さいapp作って3Dモデルの書き出し作業をしました。meshlabs …

  • PerfumeGlobalSite

    announcement, entertainment

    Perfume Global Siteが大賞を受賞しました!http://j-mediaarts.jp/awards/gland_prize?locale=ja§ion_id=2 サイトには制作者の詳細情報が出ていないのでこちらに貼っておき …

  • interviews

    announcement, interview

    http://www.qetic.jp/special/electraglide2012/interview-04/89801/ http://www.toyoink1050plus.com/think/vol07.html http:// …

  • CREATE_THE_FUTURE_PROJECT

    commercial works, diary,

    子供向けのワークショップを行いました。 終わってみると子供達から教わることばかり。

  • talk_at_FabCafe

    diary, interview,

    柳澤君とトークしてきました。 ライゾマの中で一番Fabという言葉が似合うのは柳澤君だと思っています。(僕はfab感薄目。) http://www.fabcafe.com/blog/2012/10/07/diwo-v3-manabedaito …

  • WEWANTYOU!

    announcement

    【エキストラ募集】2012年10月10日(水)、11日(木)に、daito manabe + kazuaki seki監督によるミュージックビデオの撮影を行うにあたり、エキストラの方を募集いたします。 本企画においては、10日にオーディショ …

  • FlyingTokyo_08_09

    announcement, ,

    James Georgeという若手Creative Coderを招待してトークしてもらいます。既に海外では引っ張りだこのJamesですが、国内ではまだまだ知られていないのでこのチャンスに是非彼の仕事をチェックしてみてください。 ワークショッ …

  • Lateral_Thinking_of_Withered_Technology

    announcement

    『決定版・ゲームの神様 横井軍平のことばものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?』 に寄稿しました。http://www.cinra.net/news/2012/09/26/122335.php クサナギ君、貴重な機会あ …

  • WIZ_by_Amon_Miyamoto

    announcement

    ついに明日から公演です。http://www.parco-play.com/web/play/wiz/cast.html セット美術担当の増田セバスチャンさんに声をかけて頂き参加しています。僕が担当したシーンは観て頂ければすぐに分かってもら …

  • particles_in_Media_City_Seoul_2012

    announcement, art works

    particlesを出展します。http://www.mediacityseoul.kr/NanteからSeoulへシッピング。元々遊びに来たことのある大きな美術館の一室で展示。今までで一番過酷な環境ですが、作品が近い分また違った面白さがあ …

  • techne_

    announcement,

    テクネ 映像の教室に石橋さんと作品というか実験映像を提供しました。 一晩でゴリっと開発して出来たところで終了、といういつものスポーティーなスタイルでやったのですがその辺が伝わる仕上がりになっていると嬉しいところです。。http://www. …

  • interview_about_particles_in_Nante

    interview,

    石橋さんとのインタビューです。 https://vimeo.com/45891608

  • mahouno_bijutsukan_exhibition

    announcement, art works

    fadeout、commandlinewave、facetracking happyhalloweenを展示してます。 ■千葉/千葉県立美術館『魔法の美術館 光のアート展』[会場] 千葉県立美術館[住所] 千葉市中央区中央港1-10-1[会 …

  • drawing_light_at_skipcity

    announcement, art works

    石橋さんとの共作、fadeoutと新作traceのtest(映像版)を展示しています。http://www.skipcity.jp/event/vm/1206191.html よろしくお願いします

  • VJing_for_OLKiller

    announcement, ,

    OL Killer presents “WIFE” vol.2日程 2012年7月24日(火)時間 開場18:00 開演19:00料金 前売 ¥4,000 当日 ¥4,500出演  OL Killer  やけのはら+ …

  • CrossTalk_with_Jun_Rekimoto

    announcement, interview

    暦本先生との対談です。http://www.tel.co.jp/museum/magazine/human/crosstalk/index.html 憧れの研究者の方に会えたという喜びよりも緊張の方が大きかったというのが正直なところです。 …

  • interviews

    announcement

    http://www.cinra.net/interview/2012/05/14/000000.php こちらは石橋さんhttp://www.cbc-net.com/topic/2012/05/ishibashi-motoi/

  • The_Huffington_Post

    announcement,

    ハフィントン・ポストで紹介して頂きました。Kevin Warwick、Stelarcの話も。http://www.huffingtonpost.com/madeline-schwartzman/put-on-a-happy-face_b_1 …

  • click_festival_in_Denmark

    announcement, art works,

    こちらもトークとワークショップで行ってきます。http://clickfestival.dk/ 早めに体調を戻したいところ。。

  • liveness_in_mexico

    announcement, art works,

    トークとワークショップで行ってきます。 http://liveness.cenart.tv/?p=167

  • dandad_in_london

    art works,

    Digital Designの審査員で行って来ます。 http://www.dandad.org/awards/professional/2012/juries/digd/digital-design/42/daito-manabe

  • DJ_at_UC

    announcement, DJ

    21:50スタートで、多分b.p.m.150~170くらいの曲かけます。よろしくお願いします。 原宿 UChttp://www.ucess.jp/ 去年辺りベースがあまり激しくないdubstepにハマっていた頃のmix.http://www …

  • perfume_global

    announcement, art works

    Music by Yasutaka Nakata(Capsule)Choreography by MIKIKOWeb Design by Rhizomatikshttp://www.perfume-global.com/

  • sxsw2012

    announcement

    southbysouthwestに参加します。http://sxsw.com/

  • exit festival

    announcement, art works,

    寛太君にオーガナイザーを紹介して頂いた流れでexitフェスティバルに参加します。http://www.maccreteil.com/fr/exit/event/101/face-visualizer 作品タイトルはもう少し長いのですがいつも …

  • line

    announcement, art works

    最近はこういう立体物を作ってみたくて色々やっていました。 ワイヤスカルプチャ、antony gormleyなど手動でやっている人はかなりの数いますがPCLの様な最新のライブラリを使ってやっている人は少ないかなと。しかしCecil Balmo …

  • kisstheheart

    announcement, art works

    以下の展示に石橋さんと参加します。 http://ism.excite.co.jp/art/rid_E1327302276005/pid_3.html よろしくお願いします。

  • Japan Media Art Festival 15th

    announcement

    “particles”receives Excellence Award at 15th Japan Media Arts Festival. アート部門で優秀賞を頂くことが出来ました。ありがとうございます。 メディ …

  • nornir_360_search_and_destiny

    art works,

    やっとこさ公開です。flash開発はRhizomatiksテッシーです。http://yakushimaruetsuko.com/360/ カメラワークを保存してプレイバック出来る様になっているのですが、この作業は実際にMVを作っている際に …

  • ユリイカ2011年11月号_特集=やくしまるえつこ

    announcement

    エッセイをお願いされましたが苦手なのでお断りしました。。本特集のために書いた作品説明が掲載されているので興味のある方はどうぞ。 amazon

  • Designtide_Focus_Tide_2011

    announcement, art works,

    石橋さんと出展しています。19th Oct ~ 3rd Nov at Midtown Hall です。 スパイラルで展示したものを少しアップデートしました。 16 forms at Spiralhttps://www.daito.ws/wo …

  • OpenSpace2011AtICC_started

    announcement, art works,

    version1.0が完成しました。今晩アップデートがあるので明日以降は尺が3倍になります(笑)半年かけてちょこちょこアップデート予定。

  • elevenplayAtLaforetHarajuku

    announcement, art works, , ,

    これで色々やります。告知が遅くなってしまいましたが舞台の構成上、座席数が限られている様なのでお早めにどうぞ。http://www.elevenplay.net/news.html ハイスピードカメラでリアルタイム解析、kinect x 8台 …

  • Nornir_Etsuko_Yakushimaru

    announcement, art works, , ,

    懲りずにミュージックビデオやってみました。 システムはいつもと同じくAbleton Liveがマスターで、そこから照明とサウンドをコントロールしてます。例のごとく一発撮り。照明のパターンは楽曲を耳コピしてMIDIデータを作ってからそれを光に …

  • De:Bug Magazin

    announcement

    随分前の事ですっかり忘れていましたがDe:Bug Magazinというメディアにインタビューされました。 ものすごく長いインタビューだったのと、インタビュアーの既成概念を壊すのが大変だった記憶があり。http://de-bug.de/mag …

  • 魔法の美術館」@大垣

    announcement, art works

    『fadeout』と『command line wave』を『魔法の美術館』にて展示しています。場所は、大垣スイトピアセンターです。現場に行けなかったのが残念ですが、お近くの方、よろしくお願いします。 「魔法の美術館」期間 2011.09. …

  • Ars Electronica Festival 2011

    announcement, art works, ,

    particlesの展示、 ブルックナーオーケストラとのコラボ、 DJしつつCERNのデータをリアルタイムで受信して Facadeを使ってビジュアリゼーション、ということをやります。 石橋さん、柳澤君、坂本君、比嘉君と来ています。

  • vjing and installation at Tabloid

    art works, commercial works,

    デカイ回転キューブにプロジェクションマッピングします。結構難易度が高いですがこいつを使って何とかなりました。http://opencv.willowgarage.com/wiki/Posit matlabを使うこの方法が有名らしいのですがh …

  • 「KAITEKIのかたち」展

    announcement, art works,

    こちらで2作品、展示します。http://public-image.org/pickup/2011/07/27/kaitekiexhibition.html 上のサイトで使われている画像は、蓄光塗料衣装のプロトタイプを来て僕が踊った際に撮影 …

  • 魔法の美術館

    announcement, art works

    盛岡で新作とfade outを展示してます。http://www.mfca.jp/jigyou/11_0630mahouno.htm こんな感じでリール + 蓄光。 蓄光、普段ものすごく短いものを使っていたのですが最近のものは残光時間が無茶 …

  • MARQUEE / SWITCH

    announcement

    やくしまる関係のインタビューが少し。よろしくお願いします。 http://mjobama.jugem.jp/?eid=978 http://www.switch-pub.co.jp/switch/2011/07/201111644.php

  • Lyon -> Tokyo -> Barcelona

    announcement, diary, ,

    一瞬だけ東京に戻って相対性理論のライブサポートしたり年末へ向けてのmtgやら開発やらをして再びヨーロッパへ。 Barcelona、まずはこちら。http://offf.ws/bcn2011/en/artists/room/6/offfmat …