ライゾマにて。
Macbook Pro x 2 + MacProで製作中。
比べるとやはり全然MacProが早いですな。

京都からヘルプで来てくれている(元?)sinwave オーケストラの古館君。
僕とテッシーが書いたP5を引き継いでアップデート中。

朝方、高城剛氏と沢尻エリカ氏の関係を知り、彼のWebページを
念入りにチェックする古館氏。

Monomeの基盤。非常にシンプルな作り。

照岡さんから送られてきた筋電センサー。

ライゾマオフィスの1Fはいつの間にかギャラリーの様になっている。
今度使わせて頂きたい所。

堀尾寛太氏。彼もヘルプで来てくれている。
ライゾマは駅から遠いのがやはり一番ネックになっている気がしますな。
非常に不便。やはり駅が近いのは重要。

ipod touchをゲットして歓喜する堀尾氏。

何かを見つけてチェックしている石橋氏。

ミッドタウンにて。
最近はこういうパーティーに出席する事が多い。ご飯がうまい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000922-san-ent
非常に残念だし悔しいっす。
岡村さんは、Youtubeの僕の映像を見て連絡をして来てくれて
年末頃から、いろいろと人を紹介してくれたり、
ご飯を食べに行ったりと仲良くさせて頂いていて、
そんなご縁で、来週行われるツアーで使用するソフトの開発していました。
非常に真摯で好奇心旺盛な方でした。
密に会ってゴリゴリ制作していてスタジオが閉まった後も
カフェで朝方まで世間話をしながら、制作をしていたので
完成させたものをファンの方々の前で、披露したかった。
しかし関わっていたスタッフの方々の事を考えると、
何ともやりきれない気持ちになります。
開発中の画面を閉じてボーッと横になっていたら
いつの間にか寝ていて変な時間に起きてしまった。
夢かなと一瞬思ったのですが。
まだ真相を知らないので、日記に書くのはどうかと思ったのですが
事実を受け止めなくてはならない部分もあるので書いてみました。
うーむ。
ショック。
