daito.ws
  • 2004/06/16 (水)

    old diary

    助手仕事の後、アフターアワーズ事務所へ。 ドライブ中に、自分の作った音源でスピーカーを飛ばす。。。。

  • 2004/06/15 (火)

    old diary

    本日午後より船橋そごう(現在SEIBUデパート)に DGNの作品を設置しに行く。 思ったよりもスペースのある良い場所だったが、 照明が明るいのが少し気になる所。 マウスポインタを消すのを忘れていた以外は 特に問題なし。 ノイズを散りばめるバ …

  • 2004/06/14 (月)

    old diary

    OpenGLプレゼン用パッチを作ったせいで睡眠時間激減。 起きて古美術研究資料作成。 ガイダンスの後に、完成に向けて微調整。 何パターンか作っていると、非常に良い感じのができた。 ので、急遽完了。 ムービー自体のパワーも強いのでばっちり。 …

  • 2004/06/13 (日)

    old diary

    本日昼に起きて取手へ。DGN制作合宿For船橋&広島そごう。僕の担当は、Jitterプログラミング。ゴリゴリのプログラマー石橋さんと2人で作業をする。Jitterのプログラムなのだが、かなりややこしいためフローチャートを書く。要は、DVの入 …

  • 2004/06/12 (土)

    old diary

    15時間睡眠。 良く寝た。。RefindColor、AfterHours音源を制作。音がすごく良く聞こえる。体調によってここまで変わるものか、。 先端飲み会の後、打ち合わせ、飲み。トガワにシステム図を書いてもらうことにして、インタビューに関 …

  • 2004/06/11 (金)

    old diary

    危うく2徹。 まだまだいける。 朝からアカウント作成&メーリングリスト設定作業。 サーバールームは眠気がひどい。 鼓膜を揺らす音を聴きたいといっていた学生が いたので廊下でピューインピュイーンとならす。 なかなか広い場所なので、遠くの人も気 …

  • 2004/06/10 (木)

    old diary

    またもや徹夜明けで先端。 音編集作業に追われてしまった、、。 さらりと助手仕事を終わらせた後、六本木ヒルズにて打ち合わせ。 来週のプレゼンについての戦略をたてる。 その後アフターアワーズの事務所へ。 原稿を渡しつつ、音源が完成していない事を …

  • 2004/06/09 (水)

    old diary

    朝から助手仕事。 (メインリィ事務仕事) 夜はクラスカにてまた打ち合わせ。渋滞がひどいため、 石橋さんともども取手に愛車を放置して電車で目黒へ。 相変わらずフワフワの状態だが、斉藤がきっちり企画書を 作っていたのでなんとか書類は完成しそうだ …

  • 2004/06/08 (火)

    old diary

    本日早朝に、SinanとStephanがパリに戻った模様。 寝坊して、危うく広島行きの飛行機を逃すところだった。 DGNの石橋さん、マツモさんと一緒に広島そごうに 打ち合わせに行く。 展示現場の下見をした後、待望の広島お好み焼き。 (Not …

  • 2004/06/07 (月)

    old diary

    朝、SinanとStephanも良く寝たらしく 朝から元気が良い。 堀井君も宿泊していて、皆で秋葉原のLaoxへ。 僕はRefinedColorの機材チェック。 それが終わった後は、クワクボリョウタサン、イシバシモトイサン サイトウ、セッチ …

  • 2004/06/06 (日)

    old diary

    さすがに髪がウットおしくなって切りにいこうと 思うが友達が捕まらず、、。ので、美容院に電話するが混んでいるとのことで 断念。 Sinan達と秋葉原に行きつつ、機材の値段チェック。 その後澤井君の家に行きそびれて、国際フォーラムへ。 本日は母 …

  • 2004/06/05 (土)

    old diary

    朝起きると、メールでムービーが出来たとの事。 100MB。後1時間半しかないですが、、 Windowsでダウンロードしつつ、セッションの準備をしつつ。 1時間弱かかってダウンロードしたファイルは壊れていたため 結局設定用のサブパッチを作る事 …

  • 2004/06/04 (金)

    old diary

    緊急!!iiIi!!!Ii||僕のサイトを見ている人で、ウイルスをバラまきまくっている人がいます。プロバイダは ODN です。先端関係者かと思われます。至急ウイルスチェックを!!!IIiiIiIiIII||||1-^-^-^-^-^-^-^ …

  • 2004/06/03 (木)

    old diary

    本日は先端の学生アカウント作成で異常に手間取ってしまった。情けなし。NISの設定をきちんと出来ていないのに、四苦八苦していて時間を無駄に使ってしまった。結局、石橋さんに一から教えてもらって解決。ネットワークは奥深すぎで太刀打ちできず。助手の …

  • 2004/06/02 (水)

    old diary

    今日もひたすらJitter仕事。 広島で展示する作品のプログラムを書く。 jit.lcdとjit.gl.sketchばっかり使っているのだけれど、 30以上フレームレートが出ているとかなり気持ちよい。 特に、skethはもうちょっとマシンの …

  • 2004/06/01 (火)

    old diary

    今日は、何度使ってみても、イマイチしっくり来ないLogicの 講習を受けにApplestoreに行く。 聴講者は、全部で3人、。 エフェクトをかける順番がイマイチだったり、 ミスが多いレクチャーだったけれど、 なんとなく役立った。 その後ま …

  • 2004/05/31 (月)

    old diary

    ついにパリよりシナン来日。NIMEで発表するライブの最終確認のため、吾妻橋の祖父の家にて作業。まだ半分も終わっていない。jit.lcdを使って絵を描くところは処理も軽くて気持ちよい。フレームレート80を超えている。基本的にはサウンドマシンか …

  • 2004/05/30 (日)

    old diary

    朝は、Agnesbのプロデューサーの家に打ち合わせ兼 食事会に行く。 代官山のおしゃれなマンションだ。 3年程前にGrouphomeというNYのHiphopグループの 一員としてツアーに行ったのだが、そこにいた フィリップという映画監督がフ …

  • 2004/05/29 (土)

    old diary

    ノボテンポ山田君、堀井君とリハーサル。 僕は、おなじみMs.PinkyとMPCパッド、DJミキサーを 使った演奏。 山田君のトラックはかっちょよいのだけれど、 なかなか普段のサウンドでは合わない。 さて、、。 元々トラックに入っていた音をパ …

  • 2004/05/28 (金)

    old diary

    今日は朝からドタバタ、。 助手の同僚2人を巻き添えにするはめに。 午前中は、サーバ周りの勉強とGKT(合同教官室当番)。 午後は、Ycam滞在とぶつかっている授業に関しての相談。 「6月後半からYcamに滞在して制作、発表、その後ツアーに …

  • 2004/05/27 (木)

    old diary

    うーん。眠い。 2徹目突入。 と、行っても上野>取手間で1時間弱眠ることが出来る。 この移動中の睡眠はでかい。 午後はスタジオの機材整理。 ロボと化し、ケーブルを100本以上巻く。 あっという間に夕方が来て、助手の同僚とご飯を 食べる。途中 …

  • 2004/05/26 (水)

    old diary

    うーん。うっかり徹夜。 助手仕事を夕方まで行った後は、上野で打ち合わせ。 しかし、クライアントが来ない、、。 2時間も待たされる。が、この時間を利用して企画書を 書き換えて、15分程打ち合わせをして終了。

  • 2004/05/25 (火)

    old diary

    ちと、週末の余韻でリズムが狂っている。今日はSinanという作曲家のプロジェクトにてJitterパッチ制作。今日意地でも終わらせたかったのだが、さすがに無理だった。jit.lcdで書き込んでいるノイズは超高速だがQtMovieをMatrix …

  • 2004/05/24 (月)

    old diary

    思ったよりも眠れず。夜起きて、超大爆音で夏至を見る。とにかく音を聴こうと思って時間とか、マイクの位置とかいろいろメモをしながら観ていたら、何となく終わってしまった、、。トラン・ヌー・イェン・ケー(三女)が兄と住んでいる部屋にかかっていたプラ …

  • 2004/05/23 (日)

    old diary

    無理やり、10時に起きる。南さんが迎えに来てくれて半分寝たまま車に乗り込む。。おなかが減ってきたので、とりあえず手元にあったポッキーをむさぼる。竹内創さんという方と合流してagnesの人とカフェにてミーティング。17インチマシンが無いため、 …

  • 2004/05/22 (土)

    old diary

    本日昼過ぎよりホテルにて南さんと作業。だんだんと、コンセプト、構成が見えてくる。試しにいくつか音を作ってみることに。夜は、南さんの友人の家にてお食事会がありお邪魔する事に。(イカの墨で漬けた塩辛+湯葉)+日本酒これは絶妙。おいしすぎる、、。 …

  • 2004/05/21 (金)

    old diary

    本日は早朝より先端へ。MLの管理等終わらせた後に、午後から京都へ。ケーブル、アダプタが足りなさそうだったので秋葉原のLaoxにて購入。7月公開のプロジェクトの初顔合わせ。コンドミニアムデュオという、不思議なホテルを取っていただき、スピーカー …

  • 2004/05/20 (木)

    old diary

    眠くて泣きそうな一日だ。 DGNのJitterパッチを完成させる。 500MHZでもキレイに動いて満足。 動く物体の輪郭を検出して、 水玉に変えるというシンプルなパッチ。 夜は機材管理の打ち合わせに上野の芸大に。 明日は京都。

  • 2004/05/19 (水)

    old diary

    残念ながら知らず知らずのうちに、体は夜型に戻っていた。 朝まで眠れず、1時間寝て先端へ。 今日のメインは肉体労働。 その後、DGNの打ち合わせ。 うーん。9月までかなり忙しい、、。 その後電車で東大のリサーチキャンパスへ。 Jo君と、カール …

  • 2004/05/18 (火)

    old diary

    1年間お世話になったPowerbookと永遠の別れを した後に、NIME04の打ち合わせを恵比寿で。 Jitterは意外と楽そうだ。 (と、この時点で言っているが、 来週辺りどうなっているのか見物である。 通常だと、直前は半泣きで作業してい …

  • 2004/05/17 (月)

    old diary

    昼頃IAMASから東京へ。 そのまま三軒茶屋にてNIME04の準備をするはずだったのだが、 急遽トラブルで直行出来なくなった。。 オークションの発送も遅れてしまい、申し訳ないことを、、。 三軒茶屋に着くと、なんとVocoi君がいてビックリ。 …

  • 2004/05/16 (日)

    old diary

    朝方、東部市場前からタクシーを捕まえることが出来ず 機材をかばいながらびしょ濡れの雨の中帰った。 お風呂入って、荷物をまとめて、バックアップのセッティングを してバクスイ。 起きて、いざ京都へ。 23日にBariの作ったCafeにて展示をす …

  • 2004/05/15 (土)

    old diary

    朝起きて、難波の方に行くが眠気に負けて一度自宅に。昼寝をした後ゆったり書き物に 耽る。 今日は10時入りだったが、DJ Krushのプレイがあるとのことで少し早めに入って 久々にオーディエンス気分に。 非常にシンプルなセッティングと、激渋の …

  • 2004/05/14 (金)

    old diary

    今日は昼頃起きて、センサーの最終確認。ネジが外れていたり、緩んでいる所があるので全て締め直す。パッチはたまに挙動がおかしい。常に書き換えられているbuffer〜がたまに空っぽになるのが原因かもしれないとのこと。(夜判明)HDの整理も行う。シ …

  • 2004/05/13 (木)

    old diary

    快眠。7時間も寝てしまった。 一度、祖母の家でセンサーをつないでチェックを してみる。うまく行かない部分があるので、パッチをチェックするが 原因が1つに絞り込めない。 閾値の設定と思うのだが、どこをいじくれば分からないので とりあえずpan …

  • 2004/05/12 (水)

    old diary

    今日は、怒濤の一日。 通勤途中の車の中で、澤井君から電話があって急遽大阪に 行ってくれと。 何やら事故ったらしい。 これはただごとではない、しかし授業の引き継ぎを しなくてはならないので学校へ。 代わりに授業出来る人を探して、すぐに自宅に戻 …

  • 2004/05/11 (火)

    old diary

    今日は午前中fmlの使い方を習う。 要はメーリングリストの管理だ。 その後、レコーディングの授業。 プロツールスを使ったり、簡単な録音をしたり。 2日目とは思えない程の成長っぷり。すばらしい。 その後ICCヘ。 Logic>>N …

  • 2004/05/10 (月)

    old diary

    今日は昼から先端。川崎さんの授業でレコーディングの基礎に関するレクチャー。その後、教授陣と飲みに行きIAMASと先端の違いについて語る。恵比寿で千葉ちゃん&おがちゃんが飲んでいるとの事で合流する。相変わらずこの2人は仕事の話が好きだ。終電を …

  • 2004/05/09 (日)

    old diary

    今日は昼過ぎに起きて、作業後ICCヘ。 振動に使うための音を書き出しつつ、Jo君のLED作業を ちょこっとだけお手伝い。 その後古くからの友人チャンプと仕事の打ち合わせ。 終電を逃してしまい、彼の家に泊まる。

  • 2004/05/08 (土)

    old diary

    本日は昼過ぎに起きて、振動コンテンツ用パッチを 作成してICCヘ。 澤井君とひたすら低周波を浴びてまたもや2人で 調子を悪くする、、。 終電をまたもやギリギリで逃す。 一度家に戻って、その後クラスカにて制作。 前にも書いたけれどクラスカの店 …

  • 2004/05/07 (金)

    old diary

    朝は同僚のまつもさんに駒込から学校まで送ってもらう。午前中はゆっくりと時間が流れ、午後は2年生のフィールドワークの課題制作発表&講評。マックを使った作品は一つも無く、アウトプットが様々で面白い。印象に残ったものも結構多い。その後ソーシャルネ …

  • 2004/05/06 (木)

    old diary

    アフリカ象と会話したい。 なんかポケモンの時期の記事で古いですが。

  • 2004/05/05 (水)

    old diary

    昨日の酒が相当残っている。 しかし、最終日なのでパッチだけでも完成させたい。 シーケンサーパッチを再生しながら、そのテンポに あわせながら普通のレコードをかける。 そのレコードの音をマックに入力しつつ 映像&ノイズパッチに送信。 思 …

  • 2004/05/04 (火)

    old diary

    本日もおきてから、ライブの準備。堀井君は着々と完成に向かっているのだけれど、こちらはまだまだ、、。いつものパターンだけれど、巨大化していくパッチをどうやって軽くするか。。Bpatcherを使っているのだけれど、なんとなくベタ書きしたほうが早 …

  • 2004/05/03 (月)

    old diary

    今日も一日中制作。ライブでは、ターンテーブルオンリーでやることが多かったのだけれど、前に制作したステップシーケンサーも使ってみたくなって古いパッチをいじくる。キレイに動作するパッチなのだけれど、スウィング等の微妙な設定が出来ないのでその辺を …

  • 2004/05/02 (日)

    old diary

    かなりグッスリ眠った後に、TCY君と一の宮合宿へ。家で制作すると気が散ってしまうので、場所を思い切って変えるのはかなり有効。まずは、通信のテスト。MIDI、OSC、IMIDI(イーサでMIDIを送信)それぞれ試すがMIDIが一番良い。その後 …

  • 2004/05/01 (土)

    old diary

    今日はラップトップオーケストラが近所で 行われるとのことで、遊びに行く。(両国) フランス人率が半分以上。覚えたてのフランス語を 試そうかと思ったがくじけた。 演奏者がギターとボーカルで、その音を10人程度で ラップトップを使って処理すると …

  • 2004/04/30 (金)

    old diary

    本日スパイラル最終日。 2日間の経験より、スパイラルカフェを考慮しつつ ライブをやらないと調子悪そうなのである程度 普通の楽器音も鳴らすことに。 siwaveだけだときついので。 今日は30分ぐらいライブしたのでしょうか。 全部で3曲やりま …

  • 2004/04/29 (木)

    old diary

    今日もスパイラル。マックは綺麗な状態に。ソフトはMax/MSP/JitterとHammerfallDSPしかインストールしていないというかなり快適なマシン。今日は、エバラ君とJo君が遊びに来ていた。トラッキングはうまく行くのだけれど、動きが …

  • 2004/04/28 (水)

    old diary

    おそるべしMac。 結局立ち上がらず。 スパイラルでライブだというのに。 まずは、ターゲットモード(Tボタンを押しながら起動) データが生きているのでとりあえず一通りバックアップ。 まぁこれでとりあえずは一安心なのだが、フォーマットを かけ …

  • 2004/04/27 (火)

    old diary

    朝スパイラルに行きそこない、三茶から自宅へ戻る。 平日に日中はどこも混んでいる。 自宅に戻り、振動パターンを作成するが96kで 編集する環境が無いためロジックを購入。 新しいロジックはプラグインとソフトシンセが豊富。 その後IEEE1394 …

  • 2004/04/26 (月)

    old diary

    今日は朝からサーバ管理について指導を受ける。生徒全員のホームディレクトリ、アカウント作成、パスワードリセット等。その後メディアリテラシーの授業。メールの読み書きとか。さすがに全員できるだろう、と思いきやパソコンを触ったことがほとんど無いとい …

  • 2004/04/25 (日)

    old diary

    今日は遅起き。 スパイラルのテスト用パッチを作成して 斎藤に送る。 その後ゆったり時は過ぎて、夜一人でキルビル2を 見に行く。

  • 2004/04/24 (土)

    old diary

    本日はWhitebaseが行うバスツアーにて サウンドナビゲーションを行った。 バスに乗りながら、外の音をマイクで集音しつつ それをリアルタイムで加工する。 どういう状況になるかまったくわからなかったため 何でも出来るようなパッチを作成。 …

  • 2004/04/23 (金)

    old diary

    本日は朝から助手仕事。 今日も雑務に追われるが、さほど忙しくなく 5時30には取手を出る。 しかし、大渋滞。無念。 もっと無念なことにパワーブックを学校に忘れた。 あり得ない、、。 その後ICCへ。 Jo君と振動子のチェック。 あまり無理な …

  • 2004/04/22 (木)

    old diary

    レセプション当日午前中は仮眠を取る。ICCの掃除の人に起こされたのか、Jo君に起こされたのかは覚えていないのだけれども、何とか起きて徳井君、Jo君と朝ご飯を食べに行く。目を覚ませた後、コントロールルームに機材を移動。ここでも大きなトラブルが …

  • 2004/04/21 (水)

    old diary

    レセプション前日。スパイラルの書き出し再び行う。。もちろん先端は休まなくてはまずい状況。振動子の動作が不安定で時間を以上に取られてしまう。コンテンツを制作する以前の状態で手間を取ってしまう、、。96kにするか48kにするかでも一瞬迷ったり。

  • 2004/04/20 (火)

    old diary

    まず今日はスパイラルの対応。バウンスしながら仮眠を取る。午後は、DVDの音制作仕事。こういう時はMIDIの音源で作ると一番早いのだが、音質がしょぼすぎなので、結局作りためたノイズを切り貼りして曲を制作する。こういう超緊急事態のために、普段か …

  • 2004/04/19 (月)

    old diary

    ねむし。 午後平野さんから電話。 Spiralカフェから、高周波がきつくて調子が悪いとのこと。 無念。(爆泣) 助手の同僚の話では、Spiralでサウンドがある展示をやるときは 良く問題になるとの事。 あぁぁ。こういう時も、パッチだったらチ …

  • 2004/04/18 (日)

    old diary

    スパイラル&ICC。。 今日は朝から作業。しかしよく寝たので復活。 夜ICCヘ。 徳井君、カール君(Sonasphere)、澤井君と 夕ご飯を食べる。 カールに「合コンとは何か」をレクチャー。 スピーカーのセッティングが終わっていな …