29 Sep 2007
pole dance
Rinkai art meeting というイベントに参加。 http://www.rinkai-art.com/ 結構力を入れて開発を行っていたのですが、 設営の段取りが悪く壁の装飾も中途半端な感じだったため パフォーマンスとしては少々残 …
Category
29 Sep 2007
Rinkai art meeting というイベントに参加。 http://www.rinkai-art.com/ 結構力を入れて開発を行っていたのですが、 設営の段取りが悪く壁の装飾も中途半端な感じだったため パフォーマンスとしては少々残 …
25 Sep 2007
Le Placard@Rhizomatiks二号館、無事終了。 出演者を除いて、50人近くのご来場がありました。 オーガナイザー古館君、スタッフの皆様、出演者の皆様、陸の孤島Rhizoma二号館に 足を運んで下さったオーディエンスの皆様あり …
24 Sep 2007
25:00からVJします。 710.beppoのヘルプで参加です。 REBOOT GUEST DJ : W JORG HENZE (Gecko / Ash’n Diamonds / Germany) DJ : Q’H …
22 Sep 2007
http://leplacard.jp/
22 Sep 2007
rtsp://220.157.135.127:80/placard.sdp
16 Sep 2007
先週は山梨でFLATというイベントにDJ+VJで参加。 その後平日は 石橋邸>石橋邸>フィリップシャトラン邸>アルバロカシネリ邸>石橋邸、、 と泊まらせて頂き何とか雨風をしのぐ事が出来ました。。(多謝) そんな中、東京でゆるりとジェスチャ解 …
10 Sep 2007
Rhizomatiks二号館にてヘッドフォンフェスティバルを行います。 現在参加者募集中ですー。 http://leplacard.jp/10/sessions/rhizoma/ 以下MLより転送です! + 2007年9月22日(土) 15 …
04 Sep 2007
3日間で放浪が出来るわけ無いですな。山口で山水園のお湯に浸かれただけでも良しとしよう。 今日は広島から京都へ。京都芸術センターで来年春・秋に行われる公演のリハーサルをチェックした後、Refined Colorsアジアツアー等の打ち合わせ。1 …
03 Sep 2007
8th and 9th DEC. 2007 21ST Centry Museum of Contemporary Art, Kanazawa / Theater21 14th, 15th and 16th DEC. 2007 Yokoham …
02 Sep 2007
True終了。 本番中にMotuのインターフェースがクラッシュし、 入力は来ていて、レベルメータを観た感じ出力しているが 音が出ないと言うトラブルに見舞われて、今年二度目のスーパードテンパイ。 ダンサーから筋電が外れるという緊急事態が発生し …
31 Aug 2007
朝方、Logicのファイルをバウンスしているといきなりmacbook proの電源がボカンと落ちる、、。何度やっても途中で電源が落ちる。 これはもうどうしようもないと思いレオパレスに戻りふて寝。 仮眠をして劇場に戻ると直っていたが、Macb …
30 Aug 2007
記録映像であります。 http://jp.youtube.com/watch?v=dGqdx7FufQ0
27 Aug 2007
怒濤の3日間。まともにベッドで寝た時間はわずかに二時間。後は移動中のみ。何とかなるものです。金>土曜日にかけて久々に完徹。が、日々5,6時間は寝ていたのでボチボチ快調。(「昨日徹夜して、、」と言いつつ朝から昼まで寝ている人がいますがそれはた …
23 Aug 2007
検索してみたら、間違えている人一杯いますな(号泣) 渋谷さんもキンセイさんも余裕で間違えているし! http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=真鍋 大渡&a …
23 Aug 2007
iAに続き、先日インタビューに答えた本が出版されます。 過去に100回ぐらいあったと思うのですが、 大度の度にサンズイが付いて渡になっております(涙) 建築ユニット、Bariの戸川氏と一緒に出ております。 彼は光の使い方が素晴らしい建築家で …
23 Aug 2007
筋電の値がある一定以上になった際に、 イベント(音が鳴るとか)が起きる様になっているのですが クオンタイズして、必ず後ろで流れているビートに乗っかる様に してみました。音ネタが適当ですが。。 その模様on youtube http://jp …
21 Aug 2007
Sonarで印象的だった霧を使った作品、feed。 http://www.hentschlager.info/ http://www.hentschlager.info/portfolio/feed/pdf/FEED,VISIBLE-SPA …
21 Aug 2007
昔のミックスを発掘したので、 あらためて聴いてみると相当渋い曲ばかりプレイしている。 ヒップホップの元ネタを知らないと選曲の意図が分からないかもですが、 当時のイベントでは大盛り上がりだったのです。 heatherが入っているコブハムのアル …
19 Aug 2007
I uploaded my works on youtube. http://uk.youtube.com/profile_videos?user=daito&p=r dvd等、作ろうと思っておりましたが全然進まないので こちらを参 …
13 Aug 2007
レオパレス>YCAM>ランチ>YCAM>飯>レオパレス。 毎日ほぼ同じ生活。 10:00 ~ 22:00。 東京からの使者、石
11 Aug 2007
YCAM入りしております。 ダンスとその他メディアのインタラクションデザイン、 LED、サウンドのプログラミングを担当。 大体、プログラミング関係で呼ばれているですが今回で YCAMレジデンス制作は5回目ですな。。 1回目 2回目 3回 …
09 Aug 2007
良くサーバに残っているメールを重複して受信する羽目になって イチイチ消していたのだが、便利なスクリプトを発見。 Mail 2.1.1できちんと動きました。 http://blog.sqz.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/pc/ …
07 Aug 2007
土曜日は恵比寿Bar金魚2周年パーティー。 ライゾマ二号館にて友人とダラダラと 千葉ちゃんから「親父さん来てるよ」と電話。 急いで現場へ。普通に友人達に交じって父が飲んでいたのだが、 一部の人々は僕の父だと信じていなかった模様。父は見た目か …
04 Aug 2007
先月末に発売されたiAに照明デザイナー(?)として出ています。 DVDに石橋さんと制作した作品の映像が何本か収録されたり、 結構フューチャーされております。 スペインから帰国して空港からそのままインタビューを受けに行き、 思いつくままに長々 …
03 Aug 2007
愛犬モコ・パストリアス。いつの間にか8歳。
25 Jul 2007
WiiやPS3やらのゲームの開発に携わってみたいと思う今日この頃。 やりたいと思い続けていると、ある日機会を与えられる事が多い気がするのですが ゲームはなかなかチャンスが無いですな。 と、思っていたら何故かメキシコからゲーム関係の会社の社長 …
07 May 2007
Real World Digital Audio (Real World) Peter Kirn Peachpit Pr 2005-12 売り上げランキング : 238326 Amazonで詳しく見る 僕と建築家ユニットBariで昔作った超 …
04 May 2007
形の科学百科事典 形の科学会 朝倉書店 2004-09 売り上げランキング : 148683 Amazonで詳しく見る 下でtransmaterialを書いた時には思い出さなかったですが、 ジェネ系でもっと良く使っていた本があるのをドワスレ …
03 May 2007
http://www.mediaseven.jp/open/common/link.jsf;jsessionid=03746093123A8EA5719EDD5AA3E93DA8?iid=147&act=eventdetail&am …
01 May 2007
ピタゴラ装置DVDブック1 教養 ポニーキャニオン 2006-12-01 売り上げランキング : 36 Amazonで詳しく見る 小学生向けにワークショップをするので、 参考資料で買ってみた。 教育素材と言えども物足りないですなぁ。 Way …