10 Mar 2008
宣伝
Sceen Magazineの最新号に出てます。 http://sceen.org/microsite/ 一ページ目にデカデカと出ているのですが、 最高に微妙な表情をしております。 と、言うのも写真を撮影したのは北九州の展覧会の現場で 設営 …
Category
10 Mar 2008
Sceen Magazineの最新号に出てます。 http://sceen.org/microsite/ 一ページ目にデカデカと出ているのですが、 最高に微妙な表情をしております。 と、言うのも写真を撮影したのは北九州の展覧会の現場で 設営 …
03 Mar 2008
制作環境を作る上で、理想とするのはYCAMです。 優秀なテクニカルスタッフ、充実した機材、そしてホスピタリティ。 あぁいう場所が作れたら良いなぁと思いつつ、 研究費も取らず、自分たちでお金を捻出しなくては ならないため大分コンパクトではあり …
03 Mar 2008
IAMAS後、浅草の家に戻って来て愛犬モコパストリアエスと ワイワイやっているわけですが、 夜コンビニに行って家の前で電話していると、警官が職質してきて 「いやー。この辺ホームレスが多くてねぇ。」 とのこと。 スウェットパンツにPコートだっ …
02 Mar 2008
週末は某複合施設のアトラクションシステムの開発。 今回は細かくモジュールに分けて、いろいろな人に関わっているため 設計さえすれば非常にらくちん。 コンテンツも、バリエーションを増やさなくてはならないため 若いデザイナーにゴリゴリと頑張っても …
27 Feb 2008
街を歩いている人が大変な事になっております。 ラボの床で寝袋で凍える様に寝て、シャワーも浴びずに顔も洗わず、 かばんデカ目 + 荷物オオ目で、ニット帽は本気で防寒の僕は 確実にこの街にはフィットしていないですな。 この街で荷物が大きい人はみ …
24 Feb 2008
ついに引っ越し。 二号館の荷物をまとめて表参道へ、行くはずだったが 朝方古館君が斜面を滑り降りて行く変な夢を見て目覚めてしまい、二度寝>寝坊。 古館君、イクミ氏に手伝ってもらい、二号館の荷物をハイエースにゴリゴリ詰め込む。 DGNで石 …
20 Feb 2008
http://exhibit.iamas.ac.jp/?p=296 質問募集中。 なんでも聞いてください。
18 Feb 2008
日曜日は母とデートで国際フォーラムへ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/バート・バカラック https://www.youtube.com/watch?v=4hUhtLYhlhE&feature=relat …
16 Feb 2008
ワシントンは、H&M、バーニーズNY、スミソニアン博物館に行った 以外はあまり思い出が無いっす。 基本的にはホテルに引き蘢っておりました。ホワイトハウス行けず。 コンサートはいろいろ課題が見えたのでよかったかなと。 東京戻ると二号館 …
11 Feb 2008
募集した所、なんか冷やかしっぽいメールばっか来るのですが、。 皆様さては暇ですな。 アシスタントと言えど、Max/MSP/Jitter、Proce55ing、Logic、Protoolsぐらいは 使えて欲しい。後4月はOpenFrameWo …
10 Feb 2008
WB4月号の原稿を書いております。。。 で赤外線の事をいろいろ調べていたら、なんか変なページに 辿り着きました。。 http://www.hirax.net/dekirukana2/miniskirt/index.html 「科学的好奇心で …
06 Feb 2008
ライゾマにて。 Macbook Pro x 2 + MacProで製作中。 比べるとやはり全然MacProが早いですな。 京都からヘルプで来てくれている(元?)sinwave オーケストラの古館君。 僕とテッシーが書いたP5を引き継いでアッ …