29 Sep 2005
2005/09/29 (木)
本日タクミちゃんと別行動。 ミッドタウンにて、古くからの友人八重樫菜穂氏と食事をした後MOMAへ。 冷房がとにかくきつい、。 あまり長居は出来ないなぁと。 IAMAS時代に草原さんの授業で観て以来好きなETER FISCHILI & …
29 Sep 2005
本日タクミちゃんと別行動。 ミッドタウンにて、古くからの友人八重樫菜穂氏と食事をした後MOMAへ。 冷房がとにかくきつい、。 あまり長居は出来ないなぁと。 IAMAS時代に草原さんの授業で観て以来好きなETER FISCHILI & …
28 Sep 2005
朝方石橋さんのホテルから戻る。 時差ぼけでまだまだ頭が冴えている。 シャワーを浴び、購入するレコードをBreaksで調べた後マンハッタンへ。 Canalで降りてラファイエットを北上。 Springで左折してUnion、APCを観てSupre …
27 Sep 2005
NY到着ー ファファとブラックが空港に来ると言ったのに来ていない、。 まぁ予想通りである。 海外初のタクミのケアをしつつ、タクシーでファファの家に。 相当久しぶりの再会である。 1年半振りであろうか。 ここの家には、日本の友人達、ミユキ、カ …
26 Sep 2005
朝起きて東京へ。 アスナロ君お世話になりました。 直接成田に行くつもりだったのだが、 一緒に行くタクミちゃんの名字をHISが聞き間違えて チケット引換証を再発行してもらたので一度自宅に戻る。 ファファのお土産を浅草で購入。 PowerBoo …
25 Sep 2005
本日昼過ぎから奈良へ。 ゴリゴリ制作している澤井君の元へ。 いろいろな情報を教えてもらいつつ、 製作中の音源何ぞを聴かせて頂く。 いつもながら非常に刺激になります。 夕食を頂いた後いざ東京へ。 忘れ物チェックを2人でしたにも関わらず携帯を置 …
24 Sep 2005
本日本番*2回。 ライブでモロモロ操作するシーンがあり、少々緊張。 タイミングがシビアな分けでも無いのだが、 コントローラ等を使わず全てキーボードでやっているため ウッカリ操作が心配。 コントローラとか使いだすとツアーの際に荷物が増えるため …
19 Sep 2005
朝京都に向かう。 今日から京都造形芸術大学にて制作。 久々にキンセイさんと再会。path以来。 デュッセルドルフから今日帰国してそのまま劇場入りという 恐怖のスケジュール、。おつかれさまです。 南さん、kouseiさん、yukoさんとも再会 …
18 Sep 2005
帰国ー。 日本の方が全然暑い、。 上野の芸大美術館に行き夜は準備。 一部データを事務所に置いてあったため夜中に車で 代官山へ。 久々に石橋さんと再会。 何やらskypeでゴリゴリ話をしながらdirectorの作業をしている。
17 Sep 2005
子供たち トルニャンのとなりの小さな小さな村 トルニャン カヌーから2 目指すはトルニャン。 カヌーから 家3 親切にしてくれた若者。 ありがとう。 家2 知り合った親子の家。 ジュースをごちそうに。 カヌーに乗って魚を釣っている人々 湖畔 …
16 Sep 2005
ウブドのRP500ホームステー。 なかなか良いが、お風呂が無かったのが残念。 sミニャック。 サヌーールで食べたカレー。 激美味。 サヌーーール 優雅に朝食を食べつつ読書 昨晩泥酔してなんとか辿り着いた部屋。 ホームステイという形式でお金を …
15 Sep 2005
調子に乗っている2 誰だか名前は失念してしまったが、 海で出会ったバリ人インストラクターの 友人の家にて。 結構調子に乗って飲んでいる。 夕日inジンバラン2。 雨期はチケットが結構安いらしいのでもう一度来よう かtと思う 夕日inジンバラ …
14 Sep 2005
ホテルというk、バンガローの部屋から。 宿泊したホテル。 ここは一人で泊まったらいかんと思われます。 レギャンからクタに行く途中の道にあった魚屋。 すぐに調理してくれる。 商品より高いものと交換してくれる模様。 愛犬モコパストリアス。 出発 …
13 Sep 2005
朝からモコパストリアスと隅田公園に散歩。 工事中のせいかホームレスが少ない気がする。 夜は見本市のライブを観に行く。 寛太君のライブを生で観るのは実は初めて。 周波数が上がって行く時の音がかなり気持ちが良い。 映像も効果的で、友人はオーテカ …
12 Sep 2005
本日カラキネにてファサードミーティング。 実際に使える予算が大体見えて来たので見積もりをしてもらう。 現実は厳しい。 プラン変更を余儀なくされる。 その後建築現場やら、付近のフィールドワークをして 新たな方向性を探る。 リサーチのため109 …
11 Sep 2005
KJM(Kyoto Jazz Massiveってこう書くらしい)や、Shiinabandで ドラムを叩くマサ君が自宅に来る。 何かやりますか、っていう事でボチボチ話は進んでいるのだけれど なかなか前進しないのでとりあえず集合という感じ。。 …
10 Sep 2005
本日先端。。。 僕が授業で使っている全マシンにOSXを入れたり、Max入れたり。 何だかんだで偉い時間を食ってしまう。 その後、金魚。 ハマサキ君にDJをしてもらいつつ、その後シーナさん、モリ君のデュオ。 ソロ終わりに拍手が出なかったりと、 …
09 Sep 2005
本日ライブ。 直前で久々にMacが直前に起動しなくなったり映像が出ていなかったり 相も変わらずトラブル発生。 映像がイマイチ奇麗に見えなかったり、低音が十分に 出力出来なかったりと若干の問題があったけれど久々に楽しんで ライブが出来たなと。 …
08 Sep 2005
スパイラルにてcycproductionのせつや君と打ち合わせ。 僕はArch、sinwave orchestraの古館君にプラカーをやるのに 良い場所は無いかと訪ねられてクラスカの屋上を紹介したのですが、 その後はせつや君が動いて話をまと …
07 Sep 2005
日中ダラダラ作業+読書。 ちょっと効率悪い感じになっている。 Tony Williams “Wild Life”を爆音で聞きつつレコード整理。 夜は銀座Chanelのパーティーへ。 Xavier Veilhanという …
06 Sep 2005
夜、NY仕事の打ち合わせ@Unice 9/27ー10/3 はBrooklynにてDJ Takumi君とHIPHOP仕事をします。 Fafa、Dap、Black、Jeru。 久しぶりの再会です。
03 Sep 2005
久々に引きこもって作業。 夜はじゅんの結婚式2次会メンバーが集合。
02 Sep 2005
ひょんな事から仲良くなった北山創造研究所のシン君と 恵比寿で打ち合わせがてらサクラで飲む。 何と、彼は僕が10代の頃にほとんど毎日六本木や歌舞伎町で 一緒にDJをやっていたマックと友達らしい。 シン君が電話をして、5、6年振りぐらいにマック …
01 Sep 2005
伊東さんの事務所に打ち合わせに行く。 担当のスタッフは中目黒でDJをしている頃にお客さんとして 来た事があるらしい。 そして、他のスタッフも八丁堀でやった家を振動させるライブを 知っていたりして世の中狭いですね、とまたもや言っている自分。 …