09 Nov 2008
electric stimulus to face &feature=related
&feature=relatedに表示させるという、 Youtubeならではの遊びですな。 初代お笑い系 https://www.youtube.com/watch?v=5qy6eysicvg&NR=1 お笑い系 https …
09 Nov 2008
&feature=relatedに表示させるという、 Youtubeならではの遊びですな。 初代お笑い系 https://www.youtube.com/watch?v=5qy6eysicvg&NR=1 お笑い系 https …
06 Nov 2008
NYはオバマ氏の勝利で沸き上がっております。 勝利を決めた日には、開票中継を酒のつまみにバーで一杯 という日本では考えにくい光景が至る所で。 タイムズスクエア周辺では夜も遅いのに 野外で中継を見守る人々で溢れていました。 日中は劇場にてひた …
05 Nov 2008
そのうちアップされるだろうと思っていました。。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5075308 この人も真似してるし。。 https://www.youtube.com/watch?v=nuOlZEX0-yE …
04 Nov 2008
https://www.daito.ws/weblog/2008/10/tokyo_7.html ここで、少しデュシェンヌの実験の事を書いたのですが 「人間の表情のメカニズム」 は写真を医学書に用いた最初のものらしい。 横浜美術館のサイトに …
03 Nov 2008
“True” in Newyork November 13, 14, 15participate as a system designer, a programmer and a composerhttp://www …
31 Oct 2008
世の中広いっす。 It takes all kinds to make a world… http://jp.youtube.com/watch?v=5qy6eysicvg&feature=related 僕、寛太君と城 …
29 Oct 2008
Cyberdyne studio in つくば http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20081029ddlk08020152000c.html この施設のインタラクティブコンテンツの仕事をやっておりまし …
27 Oct 2008
“Yes. It is painful. but not as much as you think.” The sound + MIDI programming is by me, but sound design and mix is b …
26 Oct 2008
not fake!! フェイクじゃない! (実はどっちでもいいけど) 機材 全8カ所。 参考図書 「美しい表情の秘密」 これを読んだおかげで考えがまとまりました。 顔は最強のメディア、インターフェースですね。。 能のお面の話や仏像の話が非常 …
26 Oct 2008
質問が多いので書きます。 “yes. it is painful. but not as much as you think”
26 Oct 2008
gizmodeにも取り上げられました。 http://gizmodo.com/5068772/innovations-in-visualizer-technology-electroshock-your-face 今後の展開としては、TVの …
25 Oct 2008
こういう動画をアップすると世界中のギーク達から励ましのメールを頂きます。 ロシアで受けている様です。。 ありがとうございます。 (いつも通り女子からはゼロですな、) (注)前と同じリンクです http://jp.youtube.com/wa …