Category

diary

  • Audio-Visual synk問題

    diary

    本日打ち合わせ2件あった以外は事務所に籠って制作。 東京に戻るといきなり行動範囲が狭くなるなー、 よく考えると、東京に帰って来てから一度もベッドで寝ていない気がする。 床orソファー。 で、いつの間にか体調は底。咳が止まらn。 しゃべると発 …

  • 日常

    diary

    YCAMから戻ると、僕の席には他のマシンが置いてあって 僕の機材と本、CDは全てダンボールに詰められていたのだけれど、相当困った。 となりの部屋をライゾマで借りているのだが、 ネットも来ていないし、本棚もテーブルも無い。 機材を持ってとなり …

  • YCAM写真

    diary

    チャリンコ通学 伊藤君@顔合わせ飲み会 YCAMに伊藤君がいるおかげで、作業が死ぬ程楽になっている。 撮影 撮影 撮影(長過ぎであります) テーブル製作。 これが何とも大変そうで、石橋さんと斉藤社長、YCAMラボのリチ君で苦戦している。 テ …

  • 旅写真(Barcelona)

    diary

    market 1 market 2 Bar これは包んでいないのと一緒なのではないかと。 feed Gaudi Breakfast with Albert Einstein Sonar Seiichi + Piana Restaurant …

  • 旅写真(Paris)

    diary

    Milosh + Lukasz@Milosh’s house Daito,,@ Milosh’s house Milosh + Daito @ Milosh’s studio

  • 旅写真(sweden)

    diary

    party @ hotel in the early morning.. 縛 daito and noriko @ backstage DJ party @ hotel yard in the middle of the night Mad …

  • 見積もり

    diary

    いろんな機材の仕様やら値段やらを調べたりとにかくハマっている。 制作に入るのが3年後とか4年後なので、 実感が湧かないのだがいろいろな事例を調べつつ見積もる。 山口の制作はナンダカンダで好きな様に作れていて、 プロジェクトの進行管理やらはキ …

  • YCAM

    diary

    帰国早々、東京仕事をゴリゴリっと終わらせて チャンプやらコスやら高校時代の友人と金魚にて馬鹿話。 そして、いざYCAMへ。 僕の担当は筋電+振動。 Tablemindで作った作品のアップデートみたいな感じではあるが、 今回は石橋さんに電磁石 …

  • Sonar 2

    diary

    今日は買い物+美術館巡り。 オリーブオイル屋でプジョーの塩と胡椒発見。 二つセットで1万以上と激高いが、父親が好きそうなので購入。 遅ればせながら父の日という事で。 途中、feedを観に行く。 最初の方の映像は眠くて絶えられなかったが、 途 …

  • Sonar (遊び)

    diary

    バルセロナ! 暑い! この時期ヨーロッパはどこも気候が最高であります。 石橋さん、齋藤社長のホテルに荷物を置きに行って、 即ソナー会場へ。 パーティしてほとんど寝てなかったため、 体力的には厳しい所だったのだが、 昼間のソナーはそんなに盛り …

  • Paris 2

    diary

    本日本番。 早起きして書いたパッチを用いてLe Cubeにてセッション。 現場のPA君がかなり人懐っこくてやりやすい。 パリでダンス公演やった時もやりやすかった記憶が。 ここは機材がかなり豊富で、今回はあまりオーダーしていないけれど プロジ …

  • Paris

    diary

    ワークショップの受講生だったらVJ Milosh君とかなり仲良くなって、 彼が主催しているOcosanuというパフォーマンスに参加する事に。 Bilbaoは諦めて、いざParisへ。 Milosh君が空港まで来てくれて、一緒に彼のアトリエへ …

End of content.

No more posts to load.

次ページへ »