funky

memo

(これも書いて放置していたので今更アップ。seth氏、遅くなり申し訳ない。)

この間、Ars ElectronicaでJoel
教えてもらったfunky。
要は新しい音楽のジャンルです。
http://en.wikipedia.org/wiki/UK_funky_house

とは言っても、そこまで新しいものでは無いらしく
ロンドンでは夏頃から爆発的に流行っているらしい。

僕がわざわざ書かなくても東京だったら幾らでも
詳しい人がいるかと思いますが、帰国して踊らせる系DJの
友人達に聞いてみたところ、あまり知られていなかったので
シェアします。

funkyの定義は良くわからないですが、
テンポは130ぐらいで、アフロビートxダブステップ
みたいな感じですかね。歌モノっぽいのもあるし、
いろいろですが。でも、ノリ的にはダブステップですな。
http://www.myspace.com/flogik
http://www.myspace.com/appleko

Joelお勧めのblog。
dubstep/grime/funkyのホットな情報。
http://josephjppatterson.blogspot.com/

後、これ良くチェックしてます。
http://www.rinse.fm

「なぜFunkyが生まれたか」
平たく言うとGrime/Dubstepやらが流行ったが、

・フロアを無視して楽しんでるのはDJばかり
(Hiphopでありがち)
・ノリが男臭い
(これまたHiphopでありがち)

という問題が発生して、同じノリで踊れて
フロアフレンドリーな音を目指した所Funkyが生まれたとのこと。
自然発生的にというよりは、問題意識があって出て来たのですな。

クラブミュージックは音楽単体を聴いて楽しむと言うよりは
トレンドを追うのが面白いんですよね。
昔は現場のホットな情報を集めるのが相当大変でしたが、
今は何でも分かりますな、、。