2006/06/07 (水)

old diary


わけあって下流社会の弱者二人はふて寝しております。


商品のプレゼン模様。
初々しい感じ。


こんな具合で泳ぎをみつつ操作
5個の光のレイヤーが動いていて、
センサーの具合やら音、泳ぎの具合やらで
チョコチョコ変えているのですが
泳ぎが始まると基本的にはあまり動きは無いです。
光は裏方なんで。


僕たちはいつでも裏方


設営中


設営チュう

URL間違ってました
実験模様_small
実験模様_big

本日本番。朝7時45分入りのため、無念の徹夜搬入。カラキネ19台と照明器具以外は特に大物はなし。昔だったら2人でゴリっと設営していたかもしれないけれど、なんだかんだ過酷なので先端4年生和田君とテッシィに手伝ってもらって搬入設営。カラキネから送られてきた機材の中にトランスとケーブルを繋ぐものが入っていなかったため急遽バイク便で送ってもらう。シンクロ+LED+加速度センサー。音楽が非常にポップなため、バランスが難しい。結局自分がパフォーマンスするわけではなく、センサーを実際に使って練習するわけでもないため、複雑なコマンドやら、パターンは無くしてRGBの振り分けと、コマンドによるエフェクト・出現パターンの切り替え、しきい値を超えたときの演出を作る程度に収まったのだが結構いろいろな事が出来て面白い。石橋素氏制作の3軸のセンサー入りデバイスはワイヤレスかつ防水ばっちり。しかし、水中に沈めると水が電波を吸収してしまい通信が途絶えてしまうため、注意が必要である。製品のプレゼン等の際にはPAをやることになっていたのだが、段取り変更が多かったためボチボチ苦戦。一人で照明、音響、PAをやるのは大変であります。本番では、開始直後にセンサーは水中へ。。通信断絶(涙)その後は、サウンドを解析したものと手動による照明制御。。。。石橋氏と裏方ブースで発狂しつつ、手動操作。残念。。。その後は来てくれた方々に触って遊んでもらう。僕はその間PA。。もう一度泳ぐということで再度チャレンジ。またもや水中へ。(号泣)結局、15秒程センサーで動いた後はまたもや涙の手動。ポテンシャルは高い気がします。。実験模様_small実験模様_big