28 Dec 2005
2005/12/28 (水)
作業&肝臓休憩Day
28 Dec 2005
作業&肝臓休憩Day
27 Dec 2005
貫禄のDaishi氏、無理矢理苦手な焼酎をすすめてくるCh氏とSeth氏。 MOrri氏、堀尾氏、いくみ氏 今年一番良く飲んだ面子かもしれない。。 特に中央の方。 斉藤氏、サワイ氏、僕 横トりお疲れさまです。 swoな人々+女子 恵比寿の帝 …
26 Dec 2005
帰国>元浅草>恵比寿ミーティング。 飛行機で寝たので結構調子は良い感じ。
25 Dec 2005
朝日本へ帰国。 ファファとダムーとの4日間で若干アフリカナイズされた気がする。 Shareの精神、Positive thinking。 ナイスな人々。 声はいつもお腹から。彼らは特に筋トレ何かしていないのに 腹筋が割れているのは発声に要因が …
24 Dec 2005
後、話題になるのはやっぱりプリモ先生事、DJ Premiere。 Christina Aguileraのトラックを何でやったかという話は もしかしたら雑誌で書かれているのかもしれないですが、 Christinaがプレミアの大ファンでM.O. …
23 Dec 2005
一応記念写真を撮っておく。hiphop風。後で見るとなかなか恥ずかしいものがある。後ろの卑猥なポスターにも注目。年末Come clean、D’ originalかけます。 ものすごい環境の悪い中シャウトの録音。何一つ文句を言わず …
22 Dec 2005
ファファ君と同居人ダムー君。ダムー君は2007年のEchoのデザインを担当している。僕の左手がhiphop風であるが、特に何も意味していない。ファッションである。 withファファ7カ国語話せる上に、天才的なコミュニケーション能力を持つファ …
21 Dec 2005
朝から元浅草へ。 昨晩運んだスピーカーやら機材を運び込む。 少し作業した後ストライキ真っただ中のNYへ。 これは結構ついていないのでは、、、
20 Dec 2005
テスト@元浅草 筋電センサーは照岡さんの制作によるもの。 いつもありがとうございます。 朝一の便で東京に戻り、午前中は新小岩のムービーングプロジェクターの デモを観に行く。投影面までの距離や形状を計算して自動フォーカスや、 自動台形補正をし …
19 Dec 2005
下関の市場市場の中にあるお寿司屋さんはうまいものもあるが、まぁまぁな感じ。Ycamの近くで食べた回転寿しの方がうまかった。 温泉。露天風呂から海が見えます。 in山口やっぱりホームレスみたいなのでしょうか、 温泉に行った後、下関に寿司を食べ …
18 Dec 2005
朝一でYCAMに行くはずが起きれず。 しかしコンサートには間に合うなーと思っていたら 雪で遅延が出ているらしい。 一緒に行くと行っていた斉藤氏は夕方過ぎまで余裕のバク睡。(涙) 山口に着いてからも雪で電車が遅れている。。 10分程遅れて到着 …
17 Dec 2005
@シャンデリアバーin渋谷 本日、シン君のエスコートで羽沢ガーデンのクロージングに行く。 以前よりお話だけ聞いていたCGアーティスト松木さんを初め、 面白い人々とテーブルを囲む。 松木さんから聞く話は最新のレンダリング技術や映像絡みのアルゴ …
15 Dec 2005
@恵比寿 ライブ打ち上げ 昼から北山創造研究所のお餅つき大会に参加。 普段絶対に会う事は無いであろうセレブな人々がたくさん集まっている。。 すごい世界があるものだと思いつつ熱燗を頂く。まだ12時30分である。 その後横浜に行き慶応でデータベ …
14 Dec 2005
@元浅草 @元浅草 本日朝から先端。 アップルスクリプトやら、何やら。 ipodをmaxから制御してみたりっていう事をやりつつ雑談。 その後元浅草に行き制作&ミーティング。 結局終電ぐらいまで続いたのだが実りのある時間だった。 その後、斉藤 …
13 Dec 2005
恵比寿>目黒>元浅草>原宿>アップリンク>恵比寿にて打ち合わせ3件 打ち合わせを一日にまとめてみようと思って動いてみたのだが なかなか効率良い事が判明。 ボチボチ来年の仕事も見つかりつつあるのだが、 年内の仕事がほとんど無い。手を動かさない …
11 Dec 2005
本日、プロジェクタ返却の後、写真美術館>Spiral>Xbox360カフェ>恵比寿。 たくさんの人にお会いする事が出来ました。 岩井さんの講演は学ぶ所が多いです。
10 Dec 2005
12時からライブのリハーサル。 フクザワ君、オガワ君、サカイ君、タニグチ君、ハマサキ君、ヤイタ君、サエグサ君 が取手に到着。 まずはネットワークの設定をして、データがきちんと流れるかどうかを テスト。 これが、またうまく行かないのです。 j …
09 Dec 2005
本日寝坊。 起きてすぐに元浅草へ。ポップ雑誌の取材である。 Relaxアイテムを持ってきて欲しいと言われたので モコパストリアスを連れて行く。 最近彼女は異常になつっこい。 その後、Bari戸川君、ミノベ君とアクリルを振動させつつ 残像を作 …
08 Dec 2005
朝からサウンド+LEDのプレゼン@某電器メーカー。この仕事は結構長い事続いているのですが、そろそろいろいろ決めていかないとスケジュール的にもまずいので、具体的にイメージを膨らませる事が出来る様に諸々演出しつつプレゼン。ボケボケになっていたた …
07 Dec 2005
本日先端。事務所にてカラキネLEDに取り付けるレンズの実験をした後、LaptopOrchestra(Visual版)の実験。何ともうまい事いかない、、。誰かが言っていたように立ち上げの順番が関係しているのかも、。結局ループして、フィードバッ …
06 Dec 2005
ICCにライブを観に行った後、川口さんとダンス公演の打ち合わせ。 面白くなりそうな要素がまだまだ断片化されているが 少しずつ方向性が見えてきた。 夜tkmyと打ち合わせ@金魚。 SNSの構築発生するかもしれないが、僕には出来ません、。 その …
03 Dec 2005
昼から青空の下でライブin横浜トリエンナーレ compiled by swo。太陽が厳しくて画面が見えない。。結局パッチを触らずパッドで操作する様に変更。うっかり手癖でゴショゴショやってしまうこと多し。というか、本当に気を抜くとすぐに楽な事 …
02 Dec 2005
深夜から横とりライブ準備。 問題は山積み。 人力。 Groove最重要。 エフェクトは結局無しの方向で。 朝方まで粘る。。
01 Dec 2005
夜な夜なジョナサンにてマサ君とやる横トリライブのパッチを書く。ただの変態系だったら、いろいろ出来るのだろうがグルーブを最優先しているので何とも難しい所。しかし、一人でやっているとどんどんパターンが増えていく一方。ドラムのパッドを叩くパターン …