2004/10/18 (月)

old diary

(8Fラウンジにて時報録音中)

(エスプラナード準備中)

先日より苦戦していた、WindowsJitter問題。ついに、Joshua本人がわざわざ僕の作った相当汚いパッチを見てくれて改善点を教えてくれた。多謝感動。以下日本語訳現在のWindowsのMax/Jitterはムービー圧縮をするfirewireDVカメラでは、正常に動作しない。次のバージョンで改善するが、ノン圧縮のカメラはきちんと動作する。 (such as the iBot, Fire-i and others) jit.lcdを使うよりも、jit.gl.sketchを使ってフルスクリーン再生した方が効率が良い。 jit.windowを使って、ムービーをワイド(主にフルスクリーンに変換)にするよりも、 jit.gl.videoplaneを使った方が補間の効率が良い。(HW accelerated interpolationを使っているので) とのこと。うーん。今まで致命的なミスをしていたことが発覚。しかも、僕の周りは大体同じミスをしているはず。それと、MathewというCycling74のテクニカルスタッフがMTCについてメールをくれた。以下日本語訳MIDIのフレームによるシンクに関してサポートはしていない。Midiの生データを見て作るか、メーリングリストで誰かに頼むしかない、、。とのこと。(号泣)生データを見て作ったのがあるが、精度が出ないです、。Protoolsから送られてくるMIDIデータをキャプチャして再生しているのだけれどうまくいかない。。後、ProtoolsLEは1Hから再生しても、1H0Fのデータをきちんと出力していないことが判明。だめじゃん。今日は音響チェック。Boseのウーハーはなかなか音量が出る。エスプラナードにて低周波出力。なかなかいい感じに共振。担当の人が「一応確認ですが、これは本番で使う音でしょうか?」と心配そうに聞いて来たので実験終了。今までやってきたサラウンドと違う点は、L字型、しかも階段状のスペースにスピーカーを10個置いて空間を作るというところ。音像を作るという意識を捨てる。