斉藤氏と朝チャリンコ通勤。
彼は一日中机の機構設計。
今日はダンサーの白井剛(AbsT / 発条ト)さんが合流して
センサー周辺をトリガーとして、振動子を動かす。
午前中はセンサーのチェック。
呼吸がうまく取れず。。
おそらくボンミスな気がするが、
照岡先生に聞かないと分からないので
とりあえず筋電周辺のプログラムを書く。
夕方からは白井さんに実際に筋電を付けて
音を出したり振動させたり。
楽屋の写真であります。


呼吸用センサー

呼吸用センサー

筋電センサー/電極

筋電センサー装着



呼吸センサー装着

ワイヤレス用無線機器

実験中

ビデオ^u tube
https://www.youtube.com/watch?v=CrRoyQzsuCo