作業with Alvalo君。
僕はgranular部分のプログラムを担当。
と言っても、クロノスプロジェクタと同じ様に時間軸しか操作しないので
tapin~、tapout~しか使っていない感じ。
OSCを使わずに(使えずに)独自のプロトコルでやりとりしているため、
なかなか難しいものがある。。
ユウイチおめでとう。
彼も中目黒jazzfunkイベント以来の付き合いだが、
会って早10年ぐらいでしょうか。。
JAPAN! CULTURE + HYPER CULTUREのパーティー会場 = ホテルオオクラ
記者発表の様なモノ。
明和電気はいつものユニフォーム。
知り合い少な過ぎて早めに撤収。。
twitterが周りで流行っているが、いまいち使う気になれず。。
インタラクティブ系は、スパンの長いプロジェクトばかりですが、
自分たちが楽しむための計画がいろいろ進行中。
夏は楽しくなりそうな予感。
最近読んでいる本達。
ジェネネタ系
生物にみられるパターンとその起源 松下 貢 東京大学出版会 2005-11 Amazonで詳しく見る/td> |
ジェネネタ系
パターン形成とダイナミクス 三村 昌泰 東京大学出版会 2006-03 |
夏のYCAMダンス公演の予習用
赤を見る―感覚の進化と意識の存在理由 ニコラス ハンフリー Nicholas Humphrey 柴田 裕之 紀伊國屋書店 2006-11 |
夏のYCAMダンス公演の予習用
生きていることの科学 郡司 ペギオ-幸夫 講談社 2006-06-21 |
最近は読んでも何だか良くわからない様な小難しい本を全然読んでいないので、
バリ島に二週間ぐらい引き蘢ってドップラと読書でもしたい所。。
技術やら自分のやっている事とまったく関係のない本を読みふけっている時は
本当にオフという感じになりますな。。
最近の読書は本当に貧乏臭い感じになってダメであります。
なんか、MTにしてから書くのがおっくうになってきて更新が滞ってしまった、。
と言う事で、日々の日記は前のものを引き続き使って
ブログはこっちという感じで。。