本日先端7:30起き。毎度の事ながら奇跡的に起きる。午後は学生にMSPを教える、が、彼女たちは来週展示なので一から教えている時間はない。gizmo〜とtapin〜 tapout〜をいきなり説明。fft〜の部分はもちろんスルー。Jo君、堀切君と待ち合わせて曽我部さんのライブを観る。癒し系映像の情報(DISP+MAXMSP)を入手。やっぱりフィードバックでトロントロンにするのが手っ取り早いという結論に。堀井君と合流して担当パートを決める。最難関曲を果敢にも堀井君が自らやってくれることになったので、僕の作業は楽になった。彼はやると言ったら必ずやってくれる。その後せこせこJitter。ベジェ曲線をjit.gl.sketchで作った映像をjit.desktopを使ってQTに書き出して、jit.glopでトローンとさせる。これで大量にネタを作って後はまた合成して書き出して、、、の繰り返し。後は、マトリクスに再帰的にぶち込んでItuneみたいな効果を作って大体完了。本当はマイクを使いたくなかったのだけれど、フェーダーだけで操作するのは大変すぎるので音量をトリガーにする事も再検討中。今日は珍しく自分の趣味に走らなかったので効率が良かった。そういえば、今更ながらCurtis roadsのMicrosoundを読み直している。IAMASのゼミで翻訳しつつやっていたが、お目当てのGranular,Particleに行く前に断念。この本は結構思想的な事やら、歴史的背景をかなり盛り込んでいるので実践でさくっと使うには向かない気がするけれど読み物としてはなかなか面白い。http://www.soundonsound.com/sos/oct03/articles/studioessentials.htm読み終わるまで後どれぐらいかかるだろう、、。