
Photo by KIOKU Keizo




さまざまな金沢の名所を撮影したデータを、最先端の映像処理技術を用いて新たな映像に昇華させた映像作品。iPhoneで撮影した映像から3D空間を再構築する際に3D空間の新たな描画手法「3Dガウス・スプラッティング」を採用した。音楽は真鍋大度とNosaj Thingによるオリジナルの新作。第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭 いしかわ百万石文化祭2023 金沢21世紀美術館特別展として金沢21世紀美術館 エントランスに特別設置されたLEDディスプレイに上映された。 期間:2023年10月14日(土) 〜2023年11月26日(日) 9:00~22:00 会期中無休 会場:金沢21世紀美術館 エントランス
Link
金沢21世紀美術館(Rhizomatiks 「Kanazawa Radiance View」)
Credit Concept and Technical Direction : Daito Manabe Sound : Nosaj Thing + Daito Manabe Movie Direction : Kenichiro Shimizu Visual Creation : Yuta Okuyama 3D Reconstruction Engineering : Kosaku Namikawa Video Data Filming and Production Management : Ryosuke Hirano Producer : Takao Inoue