Profile – short version
アーティスト、プログラマ、コンポーザ。
2006年Rhizomatiks設立。2022年Studio Daito Manabe設立。
身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、人間と機械、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、様々な領域で活動している。
Profile – long version
アーティスト、インタラクションデザイナー、プログラマ、コンポーザ。
2006年Rhizomatiks設立。2022年Studio Daito Manabe設立。
身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、人間と機械、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、様々な領域で活動している。
坂本龍一、Bjork、OK Go, Nosaj Thing、Squarepusher、アンドレア・バッティストーニ、野村萬斎、Perfume、サカナクションを始めとした様々なアーティストからイギリス、マンチェスターにある天体物理学の国立研究所ジョドレルバンク天文物理学センターやCERN(欧州原子核研究機構)との共同作品制作など幅広いフィールドでコラボレーションを行っている。
Ars Electronica Distinction Award, Cannes Lions International Festival of Creativity Titanium Grand Prix, D&AD Black Pencil, メディア芸術祭大賞など国内外で受賞多数。
ART ACTIVITIES
坂本龍一とのインスタレーション作品『Sensing Streams』、野村萬斎による日本最古の舞『三番叟』、アンドレア・バッティストーニ指揮によるヴェルディのオペラ『オテロ』、イギリス、マンチェスターにある天体物理学の国立研究所ジョドレルバンク天文物理学センターでの滞在と研究者、技術者との対話から得た着想を反映した『Celestial Frequencies』など、様々なアーティストとのコラボレーションでデータ分析とデータ可視化、可聴化, ディレクションを手掛けている。
MUSIC/DJ ACTIVITIES
Björkとは、2015年に”Mouth Mantra”のミュージックビデオの映像装置の開発、”Quicksand”のAR, VRライブの映像演出を担当。
Nosaj Thingとのコラボレーションでは、Barcelona Sónar Festival 2017, Coachella 2016など世界各国の音楽フェスティバルへの出演を果たし、監督を務めたミュージックビデオ、“Cold Stares ft. Chance The Rapper + The O’My’s”はArs Electronica2015年度のComputer Animation/Film/VFX 部門にて優秀賞を受賞した。
その他、Squarepusher, FaltyDL, Timo Maasなどのミュージックビデオの監督も務める。
DJのキャリアは20年以上。日本ではFlying Lotus、Squarepusher、Underworld、Alva Notoをはじめとした海外アーティストのライブにフロントアクトとして出演し、Hiphop, IDMからJuke, Halftime, Trap, Kwaitoまで幅広く選曲。世界中の音楽フェスティバルからも数多く招聘されている。
野田洋次郎のソロプロジェクトillionではパフォーマンス用音源の編曲、システム開発、映像制作、オペレーションを担当し北京、上海で行われたstrawberry festivalに出演した。
PERFORMING ARTS ACTIVITIES
ELEVENPLAY、MIKIKOとのコラボレーションでは、Drone, Robot,Machine Learning, 大量のrayを用いて空中に三次元映像を作り出すVolumetric Projectionなど様々な技術を用いたダンス作品やダンスデータ、機械学習技術を用いたdata drivenなダンス作品まで幅広く制作を行い、Ars Electronica、Sónar(Barcelona)、Scopitone(Nantes)、MUTEK(MexicoCity)等のフェスティバルで作品を発表し、WIREDやDiscovery Channel等、国内外のメディアで賞賛を受ける。
EDUCATION ACTIVITIES
交流の深い海外アーティストを招聘しトークやワークショップを行う不定期イベント、高校生対象のメディアアートワークショップなど、アートコミュティへの貢献、次世代普及教育プログラムの開発と実施に注力している。
Photo credits
Photographer: Akinori Ito – https://www.instagram.com/akinoriito_i
Stylist: Miter Shinichi – https://www.instagram.com/mitershinichi
Hair and makeup: Asami Nemoto – https://www.instagram.com/asami_nemoto
- クレジット掲載可能な場合、スタッフ氏名のご掲載をお願いいたします。
- クリエイティブ・コモンズ 表示 2.0 一般 ライセンスの下に提供されています。